一つテンヤ連チャン
今回はカメラ役、モデル役もそろっていたので、ワタクシは釣りに専念していいとのこと。
こんな時にかぎってあまりいいことはありません。潮が澄み、異常に速い状況ではエサ取り満載、テンヤも重くしないと底ダチが取れないからです。
午前中は小型ばかりだったので、午後釣りにも挑戦。日が傾いたころからようやく食い出しましたが、期待の大型は不発に終わりました。
大原の連チャンを経験したのは久しぶりのこと。やはり親父にはきついスケジュールでした。帰ってバタンキュー。かなりの睡眠時間を取りましたが、いまだ疲れが取れません。
これから横浜で船宿関係者や船長、メーカー担当者さんたちと「親子でエンジョイフィッシング」の反省会兼忘年会。電車のあるうちに帰宅して明日はフグ釣りの取材です。年末とは、かくも忙しいものです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログ移転のご案内(2010.12.16)
- フグ忘年会(2010.12.15)
- 極寒のアオリ(2010.12.14)
- 忘年会→釣り×2→忘年会(2010.12.10)
- 瀬戸丸カワハギ大会(2010.12.07)
コメント
連チャン釣行お疲れ様でした。
女性の方もしっかり釣られていますね。
何処かでお見かけしたような…
掲載号楽しみにしております。
投稿: スソ〜船酔い | 2009年12月13日 (日) 01時35分